暖めた生クリームに
刻んだチョコを混ぜて丸めるだけで作れます。
初心者には、とっても作りやすいチョコです。
仕上げにココアをかければ
いびつさも感じさせません。
私も、最初の手作りはトリュフにしました。
意外と男性は、
「おっ!手作り♪
大変だったでしょ?」
と言ってくれることもあります。
失敗もしにくいのでおすすめですよ。
洋酒を混ぜたりなどのアレンジも可能なので
ネットで作り方を検索してみれば
少し手間暇をかけたオリジナルにも
挑戦できますよ。
材料も揃って、
丁寧なレシピ付きです。
作るのにかかる時間も書いてあり、
お手軽に挑戦することが可能です。
彼が、好きなチョコを調べてから
購入するのもおすすめです。
<cuoca>
計量済みの材料、詳しいレシピ
ラッピング等が入っていて、
動画で作り方もチェックできます。
プチガトーショコラや
フォンダンショコラが
それぞれ税込み1,260円で購入できます。
出来上がりは6個に対して
ラッピングは4個など
うまく出来たものを厳選できるのは
安心です。
<無印>
2015年1月7日からバレンタイン限定の
16アイテムを発売するとのことです。
値段も578円~998円と手に入れやすいです。
無印特有のシンプルでおしゃれなラッピングも
付随してこの値段はお得ですよ。
いちごのガトーショコラなど
気になるアイテムが出ますので
要チェックです。
<共立食品>
種類も豊富な
19点もの手作りセット商品があります。
中には、
手作りしやすいトリュフセットから
なかなか一人では挑戦しにくいけど
手作りセットなら挑戦したいマカロンもあります。
難易度も所要時間も
作成後の賞味期限も記載されている丁寧ぶりです。
お値段もお手頃で、
マカロンは4cmのマカロンが10個作れて
お値段577円となりますので、
不安な方は、
1つは練習用で
2つ目を本番用に作ってみても
いいかもしれませんね。
<トリュフ>
初心者でも作りやすい、
誰でも挑戦しやすく、
アレンジもきくので人気があります。
<ガトーショコラ>
中級者向けです。
お家で一緒に食べるなどするのに
おすすめです。
<マカロン>
上級者向けです。
毎年、いろいろ手作りあげたけど、
今年はこってみようかなという方にお勧めです。
素敵なバレンタインになるように
手作り頑張ってくださいね。
スポンサードリンク
Comment feed