ハロウィンと言えば、渋谷の街を若者が
コスプレ衣装でワイワイ楽しむものというイメージが
私の中に勝手にありますが(^_^;)
最近では、幼稚園や保育園でもハロウィンのイベントを
楽しむところが増えていて、
実際知り合いの子供も仮装してました(^^)
そんなハロウィンですが、一体どんな衣装を着せたら
いいのだろう?と悩んでいる方もいるのではと思い、
色々と調べてみました。
良かったら参考にしてみて下さい(^^)
去年、幼稚園のハロウィンパーティに参加してきたのですが、
見て思ったのは、女の子はとにかく可愛い衣装の子が多かったということ。
ゾンビとかお化けのような、グロ系というか怖い系の
仮装をしている子は、私が見た感じでは
1人もいなかったです。
【ディズニー系】の可愛らしい衣装の子とか多かったですね。
アナと雪の女王とか、まさにこれぞ女の子みたいな感じで(^^)
牙付けたヴァンパイアとかは皆無でした(笑)
引用:https://matome.naver.jp/odai/2141207508633121001
去年知り合いの子は、黒のローブに身を包んだ魔女のコスプレでした。
親のウィッグを付けて、ロングヘアーのかわいい魔女に
変身していましたね(^^)
【魔女】もすごく人気のある仮装です。
画像のモデルの子もそうですが、魔女はこのとんがり帽子が
とにかくステキです。オレンジと黒のハロウィンカラーいい感じですね。
引用:価格.com ベビー・キッズ
女の子はとにかく可愛いものを選ぶので、
その意思を尊重してあげるとOKだと思います。
幼稚園の男の子達を見て、思ったことは、
マントをたなびかせている子が多かったなと。
マントがめっちゃ、かっこいいんですよ!
牙とかは付けてなかったですが、
【ドラキュラ】の仮装をしていた子が結構いたな~って
感じましたね。
引用:https://american-costume.com/products/detail3459.html
それと、女の子の魔女同様、
男の子は【魔法使い】も多かったです。
引用:http://seasonitems.com/archives/3324
個人的には海賊がカッコいいと思うんだけど、
去年見たときはあまりいなかったなぁ・・・。
でも、私が見に行った幼稚園が
たまたまいなかっただけかもしれないですし、
【海賊】は調べてみても人気が高いので、おすすめですよ(^^)
それと、ほとんどいなかったのですが、
めちゃくちゃ目立っていたのが【マリオ】
引用:https://anny.gift/1664/
ゲームの中のチビマリオみたいで、
本当に可愛かったです。
周りに同じ仮装の子がいなかったので、
インパクトがありました。
男の子も女の子も、楽しく仮装して、
思い出に残る一日にして下さいね(^^)
スポンサードリンク
Comment feed