とうきょうスカイツリー駅から浅草まで一駅の距離、
是非とも、浅草寺へ初詣に行ってお参りしてください。
浅草寺は海外からも観光客が年中訪れるほど
人気の場所です。
浅草寺には仲見世通りと呼ばれる
お土産屋さんが立ち並んでいます。
お土産を見ながら、
いろいろ美味しいものを買い食いして
楽しめます。
浅草寺のおみくじは『凶』がでる確率が高いですが
引いて厄落としをしてくるのもいいかもしれません。
そらまちでランチも良いですが、
私のおすすめは、浅草寺周辺です。
<大黒家天婦羅>
浅草へ行ったら天丼!
と意気込んで行ったら
大きな海老の乗った天丼が出て
食べきれないくらい満腹になった記憶があります。
御飯が見えないほどの海老が乗っていて
見ただけで満足感が得られます。
明治からある老舗ですが、
元は蕎麦屋さんです。
天ぷらそばが売れたことで
蕎麦屋を改めて
天丼屋に切り替えたとのこと!
行くならしっかりお腹を空かせてから
挑んでくださいね。
<飛松>
創業120年以上の老舗日本料理屋さんです。
こちらも大きな海老の乗った天丼がおすすめです。
めずらしいメニューですと、
煮穴子丼があります。
なかなか食べる機会もないのでこの機会にどうぞ!
とらふぐ漬け丼もおすすめです。
<常寿司>
お正月ならお寿司もおすすめです。
江戸前鮨=アナゴと言われるくらいなので
穴子づくしもおすすめです。
もちろん、江戸前づくしという
穴子も入ったお寿司もあります。
<浅草今半>
すき焼きのお店です。
百十数年の老舗で、
食材も肉だけでなく
野菜にまでこだわりを持っています。
元旦はランチからすき焼きも
たまにはいいかもしれませんね。
いずれも年末年始は特別営業と
なっていると思われますので
行かれる際は直接お問い合わせされることを
おすすめ致します。
初日の出を見て
スカイツリーを見て楽しんで、
浅草でランチしてみてください。
スポンサードリンク
Comment feed