もし、観光で上山を訪れるのであれば、
カップルなら絶対に行って欲しい場所があります。
その名も、
【花咲山展望台】。
全国に100幾つある
恋人の聖地の1つです。
その中でも【花咲山展望台】は
南京錠を掛けることが出来る
貴重なスポットになります。
なんと、あのNAVERまとめで
「ラヴァーズ・スポット」20選
の1つとして取り上げられているんです。
永遠の愛を誓う鍵を掛けられる
貴重な場所。
温泉や足湯を楽しむだけでなく、
彼氏・彼女と恋人の聖地へ
是非行ってみて下さい。
私も実際に行ってきたので
その感想を書きます。
良かったら参考にしてみて下さい。
【花咲山展望台】を訪れる際に
一番最初に考えるのは、
駐車場のことではないでしょうか?
展望台のある、山の麓に
2台だけ車を停めることが出来ます。
私も車で行きましたが、
既に1台埋まっていたので
正直、ここの駐車場を期待するのは難しいかなと。
だって、2台ですからね(^_^;)
私は運良く1台空いてましたけど
埋まってたら仕方ないくらいの気持ちでみて下さい。
山の上の方にも駐車場があるように見えますが、
旅館の駐車スペースになるので
勝手に停めるのはちょっと厳しいですね。
更に上の方に、ちょっとした
空き地みたいなのもあるにはありますが、
初めて行く時に
あの細い道を登るか?
と聞かれたら、まず登らないですね(^_^;)
車で上まで行くのはおすすめ出来ません。
古窯や名月荘など、
近くの宿に宿泊されているのであれば
そこから歩くというイメージになります。
宿泊先から歩くというのが
一番いいかなぁと思います。
ドライブや観光で訪れる場合は
ちょっと遠いですけど、上山城の近くに
駐車場があるので、
上山城を見ながら、
ちょっと停めさせて貰うか
(3キロくらい離れてます)
上山駅前の有料駐車場を利用するか
どちらにしろ、展望台からは
ちょっと離れているので、歩くことは前提になります。
花咲山展望台は
女子なら嬉しいポイントが
3つあります。
まず、小高いところにあるので
景色がいい。
2つ目は南京錠を掛けて
愛を誓うことが出来る。

そして、
誓いの鐘を鳴らすことが出来る。

南京錠は思い出になるし、
2人で鐘を鳴らすのは嬉しいし、
景色を眺められるのも素敵だし、
絶対彼女喜ぶと思うので、
男子は是非連れて行ってみて下さい(^^)
特におすすめの時期は春。
遠くの山々が芽吹き出して、
所々桜のピンク色が見える時期は最高ですよ。
私は冬に行っちゃいましたけど(^_^;)
でも、冬は冬で空気が澄んでいて、
それはそれで良かったですけどね(^^)

好きな人と鍵をかけるなんて
そうそう出来ることじゃないので
山形来たら、思い出に行ってみてはいかがでしょう?
それでは、最後まで
お読み頂きありがとうございました。